日帰り大腸ポリープ切除手術
日帰り大腸ポリープ
切除手術とは
当院では、大腸内視鏡検査で大腸ポリープが発見された場合、内視鏡で切除する日帰り手術も行っています。
大腸ポリープは、腫瘍性と非腫瘍性があり、腫瘍性であれば、良性(腺腫)であってもがん化するリスクがあります。
大腸ポリープに関しては、小さなポリープや数が少ない場合は日帰り手術(ポリペクトミー、内視鏡的粘膜切除術)も可能です。
当院で行うポリープ切除の種類
ポリペクトミー
ポリープを切除することをポリペクトミーと呼びます。
通電せず、機械的にポリープを切除するコールドポリペクトミーと高周波電波用いて焼灼し切除するホットポリペクトミーがあります。
コールドポリペクトミーとは
主に10mm未満の平坦な形態のポリープが対象となります。専用のスネアと呼ばれる輪っか状の鉗子を、ポリープの根元にかけ、締め付け、そのまま切除する方法です。後述する通電する方法と異なり、後出血や穿孔等の偶発症の発現頻度がやや少ないというメリットがあります。当院ではこの方法を積極的に取り入れています。(Cold Snare Polypectomy;CSP)
また、極小さな3mm前後のポリープに対しては掴んで切除する方法もあります。(Cold Forceps Polypectomy;CFP)
ホットポリペクトミーとは
主に茎のあるポリープや、10mm以上の大きなポリープに用いられます。
先術したコールドポリペクトミーと手技は似ていますが、こちらは使用する鉗子に高周波電流を流し、焼灼することで止血を行う手技が加わります。
これは有茎/亜有茎ポリープの茎部分には太めの血管の混在が多く、止血を十分に図り、切除するためです。
内視鏡的粘膜切除術
こちらも比較的大きなポリープに対して用いられる手技で、穿孔や止血の予防のため、粘膜下に専用のヒアルロン酸を注入しポリープを持ち上げ、その持ち上がった部分にスネア鉗子をかけ、高周波電流を流し、焼灼切除する方法です。
病変の境を明瞭にしたり、粘膜下にスペースが作ることで穿孔の予防に有用です。
大腸内視鏡でのポリープ切除の方法
-
肛門から大腸内視鏡を挿入して、直腸からS状結腸、下行結腸を経て盲腸(大腸の一番奥の部位です)まで進めていきます。
-
(1) の途中でポリープを発見した時も切除はせずに、まず盲腸まで内視鏡を挿入し、他に病気がないか確認します。
-
その後、徐々に内視鏡を抜去しながら腸管内をくまなく観察します。
発見したポリープを、内視鏡から挿入したスネア(治療器具)を用いて切除します。 -
ポリープを切除した後、必要に応じて医療用のクリップで止血します。
その後、切除したポリープを回収して肛門から取り出します。小さいポリープの場合は切除後に、内視鏡で吸い取って回収します。
これで検査及び治療は終了となります。
ポリープの個数や大きさにもよりますが、おおよそ10〜15分で終了します。切除したポリープは細胞の検査を行い,がん細胞の有無を確かめます。
結果は1〜2週間で判明します。